お食い初めの食器を100均で揃える?それ、お得じゃない!その理由と食器を入手する方法
お食い初めの食器を100均(100円ショップ)で買いそろえるのは、実は、お得ではありません。
今回は、その理由とお得に食器を用意する方法について、詳しくご説明します。
本記事は、このような方へ向けて執筆します。
- お食い初めの食器を100均で揃えようと思っている
- お食い初めをできるだけ安く済ませたい
- お食い初めを手軽に簡単に済ませたい
これを読めば、
- お食い初めの食器を低価格で用意する方法がわかる
本記事は、数多くの記念行事撮影をしてきたスタジオGRACEカメラマン、馬場みのりが執筆します。
お食い初めのことなら、お任せください!
お食い初めの食器を100均で買うと総額いくらになる?
お食い初め(100日祝い)に必要なものを100円ショップで買うと、
- 1200円~1500円
およそ、これぐらいの金額になります。
では、買うものの詳細を見てみましょう。
お食い初めに必要な器の種類
お食い初め食器、揃えるもの一覧です。
- 飯椀(ごはん/赤飯)
- 汁椀(吸い物)
- 平椀(煮物)
- つぼ椀(酢の物)
- 高皿(梅干し/歯固めの石)
- 膳(お盆でも可)
- 大皿(祝い鯛用)
- 祝い箸 ( お正月などに使うお箸 )
- 箸置き
- 祝い鯛用の敷き紙
- 祝い鯛用の飾り
全部で11点ですが、鯛の大きいお皿は、100円では難しいかも…。
大きいお皿になると300円くらいのものもあります。
この他、香の物を用意するなら、それを入れる小皿も必要。
ですので、総額は 1200~1500円 としました。
※自宅にある大皿や小物を利用する場合はもう少し安くなります。
お食い初めの食器を普通に買うといくら?
お食い初めの食器セットの価格は、安いものですと、ネットで買う場合、
- 楽天市場 1690円+送料680円=合計2370円
- Amazon 2200円 送料無料
- Yahoo!ショッピング 1980円+送料550円=2530円
※価格は変更になっていることがあります。ご了承ください。
価格は違いますが、どれもこの画像のお食い初め食器です。
口コミ★高評価も多く、人気のある商品です。
↓↓↓
歯固めの石をのせる高皿は、ついていないのですが、飯椀や平椀のフタをひっくり返して使うといい感じです。
鯛をのせる大皿を別で用意する必要があります。
祝い鯛(焼き鯛)を使わず「たい焼き」にする場合は、こちらの記事をご参照ください。準備も作り方も簡単な手作りたい焼きレシピも記載。
こうして見てみますと、お食い初め食器をすべて100均で揃えるのと、そんなに変わらないですよね。
しかも、
- ちゃんと「お食い初め食器」!
- 見た目がきれい
- 写真映えもする
- あれこれ見たり考えたりする時間が不要
- 注文すれば自宅まで届けてくれる
- 買い物に行かなくて良い
- ポイントも貯まる
通販で安いのを買うほうが良いかも…と思ってしまいます。
ちなみに、このお食い初め食器セットを使って、私が作ったお料理はこちらです。お値段の割には華やかな見た目です。
この写真のお料理のレシピは、「お食い初め料理を手作りしたい方へ|レシピ・作り方・盛り付け方のヒント」でご紹介しています。
スーパーで簡単に済ませたい場合は「お食い初めのお料理|スーパーで用意できる?何を買えば良いの?」をご覧ください。
お食い初めの食器を100均より安く買う方法
ヤフオク、メルカリ、ジモティーなどを利用するのが、おすすめです。
お食い初め食器は、中古でも美品ぞろい!
- お食い初め食器は、ほとんどの家庭が1~2回しか使わないため、美品が多い
- 中には、高級品が「500円」なんてのもある
- ジモティーでは、「お食い初め食器、無料であげます!」というのもある
- もし、ご近所で見つかれば、送料も不要
- 入札されないものが多く、希望価格で落札しやすい
メルカリお得情報 メルカリ初めての方へ
もし、メルカリを利用したことがなければ、すごくお得に買えるチャンス!
メルカリアプリをスマホにダウンロードして、登録するときに招待コードを入れると500円分のポイントがもらえます。
こちらに招待コードを貼っておきますので、どうぞ、お使いくださいネ♪
メルカリでお買い物できるポイントが500円分もらえる!
招待コード QAFUTG
登録画面にこの招待コードを入力するだけ♪
メルカリは、一度登録すると同じ端末からは二度と登録できません。
招待コードを入れずに登録すると、もったいないですよ
お食い初めが終わったあと、食器はどうする?
お食い初めの食器は、お食い初めが終わったあとは、
- 初節句
- 初誕生日
- お正月
- その他、お祝いの行事
などで、赤ちゃん用のお食事を用意するときに使えます。
生後1年までは、お祝いの行事が盛りだくさん。
しかし、現在では、使わない方がほとんどです。
もう使わないなと思うのであれば、
- 誰かに譲る
- 中古品で売る
といった方法があります。
お食い初めの食器は、ヤフオクやメルカリでの出品が難しければ、リサイクルショップに持って行けば、買い取ってくれるところはあります。
ところが、これが100均で揃えた食器ですと無理です。
ダイソー、セリア、キャンドゥなどは利用者も多いため、パッと見て「これ、100均だよね」となってしまいます。
まとめ
お食い初めの食器を100均で買って、揃えるのが、あまりお得ではない理由をご紹介しました。
100均には良い品も多く、けっして100円ショップを否定するわけではありませんが、いろいろ買うと思ったよりお金がかかります。
お食い初めの食器は、
- 全て揃えると100均でも1200~1500円くらいになる
- お食い初め食器は、新品でも2千円くらいで買える
- 中古なら500円~
- もらえることもある
- 新品を買って、使った後は中古で売る
- 中古で買って、使った後は、また中古で売る
これらの方法もあることをふまえて、100均で買うかどうか、もう一度考えてみてはいかがでしょうか。
食器付きのお食い初め料理を注文するのも賢い方法
服部幸應先生監修のお食い初め料理なら、食器を買う必要なし!
このまま、食卓へ並べられます。
これだけのお料理、材料費と手間を考えれば、買った方が絶対安いですよね♪
お食い初め重の中身は、豪華です。
- 赤飯(飯物)
- 銀鮭の塩こうじ焼き(主菜の魚)
- さつま芋のレモン煮(煮物)
- しいたけの煮物(煮物)
- 若桃甘露煮(煮物)
- ニシンのこぶ巻(煮物)
- 梅の形のイカしんじょ
- 大根と人参の紅白なます(酢の物)
- ニシンと数の子笹包み
- ボイル海老
- 道産紫花豆と南瓜のカステラ
- シシャモ牛蒡奉書巻
- 道産しらすと胡桃煮
- 歯固めの石
祝い鯛やハマグリのお吸い物は、追加で付けることもできます。
こちらも食卓にそのまま出せるタイプのお食い初め料理
いろいろ材料を買って作るより簡単でラク♪