【ママ必見!】中山寺での「お宮参り・七五三撮影」許可が必要になりました(出張撮影・商業カメラマンによる撮影の場合)

中山寺でのお宮参り・七五三撮影は撮影許可が必要になりました

兵庫県宝塚市の中山寺へお宮参り(お初参り)や七五三詣りをご予定の方は、必ず知っておいて欲しい注意事項です。

お宮参りや七五三の出張撮影を検討中のパパやママは、楽しい記念日にするために、ぜひご覧ください。

この記事は、実際に中山寺で出張撮影を行っているスタジオGRACE馬場みのりが執筆しています。

中山寺での出張撮影は「登録と申請」が必要

2022年秋以降、中山寺での出張撮影のルールが変更になりました。(令和4年10月1日~)

今まで、出張カメラマン(商業カメラマン)も、アマチュアカメラマンも、自由に撮影できていたのですが…。

  • 現在、商業カメラマンは、事前に登録と申請が必要です
  • 中山寺寺務所からの許可証がないと撮影できません

※商業カメラマン=お金をもらって撮影する出張カメラマン

まだ変更になったことをご存じでない方も多いため、出張撮影を依頼するときはご注意ください。

依頼したい出張カメラマンが、事前登録をしていないことも多いと思います。

プロでない方の場合は、今まで通り自由に撮影できます。

大本山 中山寺 門の前にて 撮影についての注意事項看板

以下に画像に記載してある内容を書いておきます。

中山寺境内での写真・ビデオ等撮影についてのお知らせ

参拝者の皆様が商業カメラマンを帯同される場合、事前にカメラマンの登録と撮影許可申請が必要となります。

商業カメラマンがお一人で撮影される場合も同様です。

※カメラマンの方へ

登録・許可申請の受付は中山寺寺務所で行っています。

中山寺ホームページに規則・申請書等の詳細がありますのでご確認ください。

大本山 中山寺

中山寺のホームページのリンクはコチラです。

中山寺内における写真・ビデオ等の撮影に関しての規約|お知らせ|大本山 中山寺|皆さまへ当山からのお知らせ (nakayamadera.or.jp)

ちなみに、当店スタジオGRACEは、中山寺へ登録しております。

撮影のご依頼いただきましたら「事前申請」しますので、次に申請に必要な情報をお知らせします。

申請に必要なこと

事前申請には

  • 参拝者の人数
  • カメラマンの人数
  • 撮影日 
  • 撮影時間 〇時~〇時
  • 撮影機材

の情報が必要です。

撮影ご予約やお問合せのときに、参拝者の人数をこちらからお尋ねします。

何名で参拝されるかお知らせください。

規則では、参拝者とカメラマンは合計で10名までとなっています。

撮影機材について

撮影機材は、今のところ三脚や脚立は禁止にはなっていませんが、極力使わないでほしいとのことです。

※混雑時や中山寺が使用禁止とする期間は、三脚・脚立などの使用はできません。

中山寺は、参拝者が多いです。

三脚や脚立は、持ち運びをするときも使用するときも、十分注意し、人にあたったり、参拝者の妨げにならないようにしましょう。

赤ちゃんや小さいお子様、ご高齢の方やお体の不自由な方もいらっしゃいます。

もし、ぶつかったり、当たってしまったら大変なことになります。

混雑していない時期でも、できるだけ使用は控えたほうが良いかと思います。

プロでない方も、撮影するならココに注意

週末など、混んでいる日に撮影するなら、以下のことに気をつけましょう。

  • 門や参道での撮影は迷惑になる可能性大
  • どうしても門で撮りたいなら早朝がおすすめ
  • 撮影するなら人の少ない場所へ
  • ベンチや休憩所、一定の場所を長時間占拠しない

ご家族で撮影される場合は、登録や申請、許可は不要です。

自由に撮影出来ますが、やはり他の参加者にご迷惑になることは避けたいですよね。

トラブルに発展してもイヤですし、少し配慮して、気持ちよく過ごしましょう。

週末や戌の日、11月の七五三シーズンには混みあいます。

門や参道は、参拝者の通行の妨げになりますので、撮影は控えましょう。

中山寺には美しい場所がたくさんあります。

休憩できる場所やベンチもたくさんあります。

なるべく人の少ない場所へ移動して撮影しましょう。

もし、どうしても門のところで撮影したい場合は、早朝に行くのがおすすめ。

ご祈祷の受付が朝9時からですので、それより早い時間は人が少ないです。

また、土日や祝日、戌の日をはずして、平日の早朝に行くのも良いですよ。

以上、ご参拝の方々にご迷惑にならないよう注意事項を書きましたが、スケジュール的に混雑する日にしかお参りできない場合もあるかと思います。

「どこへ行っても人がいっぱいで撮影できない~っ(+_+)」というときは…

スタジオGRACEでの撮影方法

混雑時、スタジオGRACEでは、お参りやご祈祷が終わったら、お寺や神社から移動して撮影することをご提案していおります。

  • お寺や神社では、お参りの様子や集合写真の撮影だけ
  • 周辺の公園などに移動し、その他の撮影をする

※ご祈祷中は撮影禁止のところが多いため、禁止の場合は撮影できませんが悪しからずご了承ください

周辺で良い写真が撮れそうな場所は、事前に調査済み。

人の少ない場所で落ち着いて撮影できるため、

  • 気分的にゆったり撮影を楽しめる
  • 良い表情が撮れる
  • 気兼ねせず撮り直しもできる
  • 背景に人が写り込まない

…などなど。良いことがいっぱいあります。

移動が難しい場合の対処方法

移動が難しい場合は、状況を見ながら、極力短時間で撮影します。

スタジオGRACEでは、カメラマン2名で、同じシーンを多方向から撮影できます。

ですので、

  • 撮影の時間が短縮できる
  • 短時間で良い写真が撮れる確率がアップ
  • お子様の一瞬の良い表情も逃さない

1台のカメラでは、「カメラ目線で全身写っている写真」や、背景を含めた「どこで何をした」という状況がわかる写真を撮ります。

もう1台のカメラでは、アップやバストアップで、表情や仕草を中心に写します。

こんなふうに同時に2人で撮影するため、短時間で良い写真を撮ることができます。

混雑時に長々と場所を占拠するようなこともなく、他の参拝者にご迷惑とならないよう、絶えず周囲に配慮しながら撮影を進めております。

まとめ

兵庫県宝塚市にある大本山中山寺での商業カメラマンによる出張撮影のルールについて

  • 商業カメラマンによる出張撮影は、事前に登録・申請が必要
  • 家族で撮影する場合は、今まで通り自由に撮影OK
  • アマチュアカメラマンは、登録も許可も不要
  • 三脚、脚立は禁止ではないが極力控えて欲しいとのこと

参拝者の迷惑になるような撮影をする出張カメラマンが増えたため、撮影許可が必要になりました。

このまま、マナーの悪いカメラマンが増え続ければ撮影禁止になる可能性もあります。

実際、寺社仏閣では商業カメラマン禁止のところが増えています。

お寺や神社は、神聖な場所であり、お参りするところです。

撮影するときは、参拝者の妨げにならないよう、常に配慮し、迷惑にならないように撮影させていただきましょう。

中山寺でのお初参り(お宮参り)・七五三をご予定のパパやママに注意してほしいこと

中山寺でのお初参り(お宮参り)や七五三に、出張撮影を依頼する場合は、カメラマンが登録・申請をしているか確認が必要です。

問合せやご予約の時に、カメラマンが中山寺に登録済みであるか必ず尋ねてみましょう。

お参りや撮影中に注意を受けて気分が下がっては、もったいない!

お初参りや七五三はお祝いの日です。気持ちよく過ごせるよう、事前にしっかり準備しておきましょう。


関連記事