
生前遺影撮影(終活写真/エンディングフォト)について
近年では、生前遺影撮影をされる方が増えています。
生前遺影撮影のメリットや費用、撮影方法についてわかりやすくご説明します。
・
生前遺影撮影は縁起が悪い?
「遺影撮影」と言えば、縁起が悪いと感じる方もいらっしゃいます。
しかし、生前遺影撮影をされるお客様は、今を大切にし、家族や親族のことを思いやる心がある皆さまです。
終活をすることによって、今までの人生を見直し、これからを自分らしく前向きに生きていけるというメリットもあります。
生前遺影撮影をされた皆様のご意見
なぜ生前遺影撮影をされたのですか?
- 家族に迷惑をかけたくないから
- 自分らしい写真を残したいから
- きれいな写真を飾ってほしいから
- 自分の親が亡くなったとき写真がなくて、すごく困ったから
- 元気なうちに笑顔の写真を撮っておきたいから
このようなご意見が多いです。
写真を探すのはけっこう大変!
年齢を重ねると写真を撮る機会が少なくなります。
遺影に使えそうな写真となると探すのは、かなり大変な作業です。
スナップ写真を合成して葬儀屋さんに作ってもらうと…
- 画質が悪い(粗い、汚い)
- いかにも合成写真
- 値段はけっこう高い
というデメリットがあります。

馬場みのり
私の祖父のときも、写真がなくて困りました。
葬儀屋さんで、スナップ写真から合成して作ってもらって3万円くらいかかったと母から聞きました

リッキーさん
葬儀の費用は、詳細を確認する方も少ないのですが、葬儀屋さんに写真を用意していただくと平均2~3万円はかかります
事前に用意しておけば、残されたご家族が困ることも少なくなりますし、同じくらいの費用で美しい写真が撮影できます
生前遺影撮影なら、同じくらいの費用で、美しい写真が作れます
写真を探す手間もなくご家族も安心
生前遺影撮影の服装は?
以前は喪服を着て、生前遺影撮影をされる方が多かったのですが、
近年では、お好きな服装、自分らしい服装で撮影される方が増えています。
遺影撮影は、特に決まりはありません。
メガネや帽子、お気に入りの小物などを一緒に写すこともあります。
メイクやヘアセットはどうすれば良い?
美容院へ行って、メイクやヘアセットをしてから撮影するのもよいですし、
普段通りの感じで撮影される方もいらっしゃいます。
スタジオGRACEでは、撮影後、パソコンで画像にデジタルメイクをすることが可能です。
こちらは無料で行っております。
お肌が弱くてメイクできない方や、メイクが苦手な方は、ぜひお気軽にお申し付けください。
加工しすぎないナチュラルで美しい仕上がりです。
デジタルメイクとは
①パソコンで撮影した写真(画像)を開く
②写真を明るくして、肌をきれいに見せたり、気になるシミやしわを消す
③くちびるの色を良くしたり、たてじわを目立たなくする
④目の充血をとったり、歯を白くする
⑤髪型をきれいに整える加工をする
※実際にはもっと細かい加工を多数施します
このような流れで、写真をきれいにすることが出来ます。
この作業は経験豊富な技術者が行うため、写真の仕上がりはとても自然で加工したようには見えません。
実際にメイクでシミやしわを隠そうとすると厚化粧になり、お肌に負担もかかります。
当店では、ノーファンデーションで撮影できます。
・
撮影場所は?
撮影場所は、室内でも、屋外でもOKです。
ご自宅、または、ご自宅の近くまでカメラマンがお伺いいたします。
スタジオ撮影がご希望でしたら、お近くで使用可能なスタジオをお探しします。
ご自宅に背景布を持ち込み、スタジオのようにして撮影することも可能です。
気候の良い時期であれば、背景に草木や花が入ると綺麗ですので、屋外撮影もおすすめです。
生前遺影撮影 料金

生前遺影撮影 セット料金
¥28000円(税込¥30800)
【 セット内容 】
・プリント写真A4サイズ1枚
・プリント写真Lサイズ2枚
・写真送付送料
・1データ(メールで送付)
※プリント写真に使ったデータです
※お支払方法は撮影当日、現金でお願いいたします
・
・
・
交通費相当額の目安

・
撮影のご予約から納品まで
- 撮影のご予約
- 以下の内容をお電話、またはメールでお知らせください。
①お申込みされる方のお名前(フルネーム)
②ご連絡先(お電話番号とメールアドレス)
③ご希望の撮影内容
「生前遺影撮影」とお伝えください
④ご希望のお日にち、時間
⑤ご希望の撮影場所
※お電話でご予約いただいた場合も確認のため、決定事項をメールいたします。(メールを使用している方のみ)
~~~~~~~~~
撮影場所によっては、交通費が別途必要な場合がございます。
交通費についてはこちら→交通費相当額一覧
こちらの予約状況をお調べして、ご希望の日時に撮影可能かをご連絡いたします。
10月・11月は混みあいますので、お早めにご連絡ください。

- 撮影ご予約完了
- 撮影のご予約が完了しましたら、撮影日まで当店からご連絡することはございません。
もし、変更などがございましたら、お早めにお電話ください。
また、急な変更につきましては、対応できない場合もございますが悪しからずご了承ください。

- 撮影当日
- 撮影場所にはご予約いただいたお時間にお越しいただきますよう、お願い申し上げます。
①撮影申込書の記入
②撮影開始
③撮影終了
④料金の精算
⑤解散
という流れで進めます。
撮影しながら画像をご確認いただき、使用する画像(写真)を選んでいただけます

- 撮影後
当店で写真を仕上げ、お客様へ商品の発送(プリント写真は、宅急便、またはレターパックで送ります)
データは、ご指定のメールアドレへ送ります
撮影してから1~2週間で発送いたします

- 納品データ、または商品の受け取り/確認
- お客様に納品しました商品をご確認いただき、問題なければ、ここで終了です。

万が一、届いた商品に不備などございましたら、ご連絡ください。早急に対処いたします。
・

天候による撮影日の変更できます
屋外での撮影の場合、雨や台風などの場合は日時の変更が可能です。
代替日のご希望日時をご連絡ください。

画像サイズの調整は無料で行います
携帯(スマートフォン)にも画像を入れておきたい!
という場合は、サイズ調整をして、スマートフォンにもお送りいたします。
撮影時、または撮影終了後にお知らせください。

CD、またはDVDでのデータ納品できます
データ形式はJPEGデータ
納品は通常、メールまたはLINEで行っております ※データが大きい場合はギガファイル便
ご希望がございましたら、CDまたはDVDに焼いてお届けすることも可能です。
送料、メディア代、税込で1枚2000円となっております。
・
・
お問い合わせ・ご予約はこちら
