
・
宣伝広告に欠かせないものは「行動を起こさせるための美しい写真」
百聞は一見に如かず「 写真は素晴らしいビジネスツール」
- 人に何かを伝えたいとき
- 人に行動を起こしてほしいとき
写真はとても効果的です。
なぜなら、
- 文章は読んでもらえない
- 文章での説明は伝わりにくい
- 文章より写真のほうが早く認識できる
- 写真は情景や状態を伝えやすい
などの理由があります。
例えば、
ハワイへ行きませんか?とハワイの魅力を文章で並べるより、
美しい写真を並べれば…
綺麗な景色、美しい海や生き物、楽しそうな雰囲気、美味しそうな料理…
ハワイを知らない人も、ハワイへ行ってみたくなります。










これ、ハワイの写真ですよね!
こういうの見てるとハワイに行きたくなっちゃう~♪

ほんとだ!行ったことないけど、行ってみたくなる~♪
ハワイの写真以外にも例を挙げてみます。
こんなことって、ありませんか?

昨日の夜、SNSでラーメンの写真見たら、すっごく食べたくなっちゃって…
深夜なのに、ラーメン、食べちゃった~


ある!ある!見たら食べたくなるよね~
ぼくも今朝、お寿司の写真見ちゃって…
食べたくなったから、ランチはお寿司にしたヨ♪

では、なぜ「写真を見る」と「ハワイへ行きたくなる」「○○が食べたくなる」などの欲求が起こるのでしょうか?
写真を見ると行動につながるのはなぜ?

どうして写真を見ただけで、「○○したくなる」のですか?

リッキーさん
人間の脳は、
「視覚からの情報」→「感情が刺激」→「行動を起こす」という仕組みになっているからです。

・文字よりも、写真や映像の方が6万倍も早く処理できる
・脳に送られる情報の90%は視覚的なもの
ですので、
良い写真は「行動を起こさせるきっかけ」になるため、ビジネスでは大変重要なのです。
理由は、「脳の仕組み」。
「見る」と「感情」が動き、「行動」するのです。
この脳の仕組みを宣伝や広告にうまく利用するため、写真を活用しましょう。
行動を起こさせるための「良い写真」とは?
では、感情を刺激し、行動させる「良い写真」とは、どのような写真でしょうか。

良い写真とはどのような写真ですか?

リッキーさん
宣伝や広告に使う写真なら、まずは人の目を引く写真が必要です。
綺麗とか、カッコイイとか、文章で書くと抽象的になってしまいますが…
「人に興味を持ってもらえる写真」=「良い写真」です。

馬場みのり
人の目は「美しいもの」に引き付けられ、それを見れば脳は幸福を感じます。
そして、その美しい写真をとパッと見て
- 欲求を満たしてくれそう
- 悩みを解決できそう
と思えば、広告を見る/文章を読む きっかけとなります。
具体的には…
- おいしそうな料理の写真=「食欲を満たしてくれそう」「美味しいものが食べたいという欲求を満たしてくれそう」
- きれいなお部屋や家の写真=「快適に暮らせそう」「幸せに暮らせそう」「人に自慢できそう」
- カッコイイ服の写真=「これを着たら自分もカッコよくなれそう」「モテそう」
という感じです
良い写真とは、
- 人の目を引く写真
- 人に興味を持ってもらえる写真
- 欲求を満たしてくれそうな写真
- 悩みを解決できそうな写真
- 美しい写真
商品の宣伝にはどんな写真を撮影すれば良いの?
次に、人の目を引く写真以外にはどんな写真が費用でしょうか?
商品を宣伝したい場合を例に、ご説明します。

商品画像についてなんですが…
うちでは人参を育てて売っています。
売り上げアップには、どんな写真が良いですか?

リッキーさん
人参の宣伝なら、
- 人参の形や色など見た目がよくわかる写真
- サイズ感がわかりやすい写真
- 無農薬栽培の様子など魅力が伝わる写真
- 調理法や食べ方がわかる写真
- 買った後が想像できる写真 (毎朝の人参ジュースでお肌イキイキ/人参嫌いな子が食べている様子など)
があると良いでしょう。
商品の宣伝に必要な写真
- 商品の見た目がよくわかる写真
- 商品のサイズがわかる写真
- 商品の魅力が伝わる写真
- 商品の使い方がわかる写真
- 商品を買った後が想像できる写真
購入後のメリットが想像できる写真は「買いたい気持ち」がアップ! 効果的です!
具体的には、
- この化粧品を使ったら、こんなに可愛くなれる!(ビフォーアフター)
- このワンピースを着たら、細く見える! など…
撮影後のレタッチも大切
絶対に必要な作業、「レタッチ」。
なぜ必要なのでしょうか?
また、どんなレタッチが良いのでしょうか?

リッキーさん
スタジオGRACEでは、撮影後のレタッチまで一貫して行います。

馬場みのり
レタッチは、画像を美しく見せる調整の作業です。
用途に合わせた最適なレタッチが必要です。

HPも、チラシも、同じ画像じゃダメなんですか?
印刷物に使用する画像は、
- パソコンやスマートフォンなどの機器で見るよりも高解像度が必要
- 自ら発光している画面と、紙に印刷されたものでは、色・明るさ・鮮明さが大違い

馬場みのり
- パソコンで見るとき
- スマートフォンで見るとき
- 紙に印刷するとき
- プリント写真にするときなど
それらの見え方の違いをよく理解したうえで画像のレタッチ、製作をしなければなりません。
スタジオGRACEでは、広告制作に長年関わってきた経験と知識を活かし、撮影やレタッチを行っております。
宣伝広告に使用する画像は、
- 見る物(パソコン、スマホ、印刷物)により、色や明るさが異なるため、それぞれに最適なレタッチが必要。
- レタッチの仕方で、見た目の美しさや印象が全く異なる
- 見え方の違いを理解したうえでのレタッチ作業が重要
- 過度なレタッチは、ウソっぽくなり信頼度を落とすためNG
スタジオGRACEでは、このようなお店のお手伝いをさせていただいております
- 不動産関連(建築物撮影、外観、内観、インテリア)
- エステサロン、美容室、メイクアップアーティストなど美容関連
- カフェ、居酒屋、レストランなどの飲食店
- 自動車販売店、イベント会社など
- ハンドメイド作品販売ページ画像の制作など
神戸、兵庫、大阪を中心に、海外出張撮影も可能。
お問合せやご相談は、電話、またはメールでご連絡ください。
・











・
撮影料金_事業者様・個人のお客様共通料金表

スタジオGRACEは、版権料込みのお値段で安心・お得!
※料金表に記載の電話番号078-709-7080は、現在使用しておりません。080-1144-2972(担当 谷俐輝)へご連絡ください。
交通費相当額の目安
撮影のご予約から納品までの流れ
「お問い合わせから撮影、商品を納品するまで」の流れと、注意事項です。
おおまかな流れは、以下の通りです。
- メールで撮影日時や内容をお知らせください
- 当店からメールでご返信
- 当店からお電話で最終確認
- お客様からのお代金のお振込完了で、予約が完了
- 撮影
- 納品
撮影代金は前払いとなっております。代金お振込確認後、撮影ご予約完了となります。
※領収証の発行について:料金は前振込みにてお支払い頂いておりますので、銀行の振込履歴(明細等)が金銭授受の証明となりますので、こちらを領収書の代わりとさせていただいております。なお、別途領収書をご希望の方は、領収書備考欄等に銀行振込み済みと記載した領収書をPDFデータにて送付いたしますのでお申し付けください。
①メールでのお問い合わせ方法
まずは、メールでお問合せください。
メールには、以下の内容を必ずご明記ください。
メール記載事項
①お申込みされる方のお名前(フルネーム)
②ご連絡先(お電話番号とメールアドレス)
③ご希望の撮影内容
・プロフィール写真/宣材写真/アーティスト写真/ジャケット写真など
・写る人物の人数
・いっしょに写したい物はありますか?
・画像の用途はお決まりですか?(ポスター/プリント写真/SNSなど)
わかる範囲でけっこうです。できるだけ、具体的にお知らせ頂けますと助かります。
④ご希望の商品(データのみ/プリント写真など)
⑤ご希望のお日にち、時間
⑥ご希望の撮影場所
スケジュールを確認後、当店からメールでご返信いたします。
- フルネームでのお名前の記載
- お電話番号の記載
上記2点の記載がないお問い合わせには返信いたしかねます。
防犯、トラブル防止のため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
②当店からの返信をご確認ください
お客様のご希望する
- 撮影日時
- 撮影内容
- 撮影場所
など、すべてのご希望に添えるか確認し、ご返信いたします。
尚、撮影プランや撮影内容に関しては、「決まっていない・よくわからない」という場合は、私どもへご相談ください。
③お電話で確認
撮影日時や撮影内容の最終確認をお電話で行います。
撮影プランや撮影内容が「決まっていない・よくわからない」という場合は、このお電話でご相談ください。
撮影プラン等が決まりましたら、料金をお知らせいたします。
撮影内容・商品内容・料金等、いずれかにご了承いただけない場合は、この時点でキャンセルしてください。
撮影内容・商品内容・料金等、すべてにご了承いただけましたら、当店からお代金の金額とお振込先をメールいたします。
④お代金お振込で撮影ご予約完了
お代金のお振込が確認できましたら、ご予約完了とさせていただきます。
※撮影ご希望日の10日前までにお振込が完了していない場合は自動的にキャンセルとなります。
予約完了後にキャンセルする場合
お振込後に、ご予約をキャンセルされる場合は、撮影ご希望日の10日前までにご連絡ください。
撮影ご希望日の10日前を過ぎますと、キャンセルが発生いたしますので、くれぐれもご注意ください。
キャンセル料金は当日~3日前100%、4日~7日前70%、8~9日前50%となります。
返金にかかる振込み手数料を差し引いて、お客様ご指定の口座にご返金させていただきます。
なお、受付時間は19時までとなります。19時を過ぎますと、翌日扱いになりますのでご注意ください。
※振り込み手数料はお客様負担となります。ご了承ください。
撮影当日
撮影場所にはご予約いただいたお時間にお越しいただきますよう、お願い申し上げます。
①撮影申込書の記入
②撮影開始
③撮影終了
④解散
という流れで進めます。
撮影後
撮影データの選別や整理、レタッチなどの作業を行いますので、お待ちください。
納品をお急ぎの場合は事前にお申し付けください。
納品データ、または商品の受け取り/確認
お客様に納品しました商品をご確認いただき、問題なければ、ここで終了です。
納品方法
データの場合、データ便やメール、LINEなどで送付
※CDやUSBをご希望の場合は別途料金が発生します
写真台紙、プリント写真の場合は宅急便等で送付
※発送時にご連絡いたします
万が一、届いた商品に不備などございましたら、届いた当日、または翌日までにご連絡ください。早急に対処いたします。
商品到着後、3日以上日数が経過しておりますと対応できませんので、受け取り後は、すぐに開封してください。

画像サイズの調整は無料で行います
印刷物用に大きな画像が欲しい、そして、SNS/Web用に小さな画像も欲しい!
という場合は、サイズ調整をして、両方納品できます。
撮影時、または撮影終了後にお知らせください。

CD、またはDVDでのデータ納品できます
データ形式はJPEGデータ
納品は通常、メールまたはLINEで行っております ※データが大きい場合はギガファイル便
ご希望がございましたら、CDまたはDVDに焼いてお届けすることも可能です。
送料、メディア代、税込で1枚2000円となっております。
お問い合わせ・ご予約はこちら
お問い合わせ・ご予約はこ